生協の食材宅配 生活クラブ神奈川|サステイナブルなひと、生活クラブ

【生活クラブ神奈川】は
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を取り扱う生協です。

ここからサイト内共通メニューです。

URと生活クラブが連携した多世代交流スペース
5月20日(火)コンフォール藤沢に市民の拠点「コミュニティベース湘南」がオープン!


「コミュニティベース湘南」とは

 湘南生活クラブ生活協同組合と、生活クラブ生活協同組合・神奈川は、独立行政法人都市再生機構(UR)とともに多世代が交流できるコミュニティスペース、「コミュニティベース湘南」を5月20日(火)にコンフォール藤沢にオープンします。
「コミュニティベース湘南」はコミュニティカフェや、多目的スペースなどがあり、赤ちゃんから高齢者までの多世代のさまざまな方々にご利用いただけます。また、人と人とがたすけあう関係を育み、地域に開かれた、暮らしを支える拠点になることをめざすべく、地域のニーズにあわせた、以下の4つの「食」に関する取組みを展開します。
 「コミュニティベース湘南」 は“多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まちの実現”を目指す【独立行政法人都市再生機構(UR)】と、“誰もが暮らしやすい地域づくり”を目指す【湘南生活クラブ生活協同組合】、【生活クラブ生活協同組合・神奈川】が連携し、誰もが暮らしやすいまちづくりを進めていきます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
 

コミュニティベース湘南 地域の支えあいを育む 4つの取組み

コミュニティカフェ「パチャmama」
(5月20日(火)オープン)

食を通じた交流の場として、地域の人々が気軽に立ち寄れるカフェを運営します。
できるだけ国産・添加物削減・減農薬にこだわる生活クラブの安心食材を使ったカフェメニュー・お弁当・総菜・焼菓子の販売や、地場野菜・果物などの販売も行ないます。人にも環境にもやさしい素材にこだわり、健康的な暮らし方の提案をしていきます。

•営業日:月~土曜(お盆・年末年始の期間は5日間~1週間休業あり)

•営業時間:11:00~17:00

•一緒に働くメンバーを募集しています

生活クラブコモンズステーション「湘ふじ」
(9月オープン)

生活クラブの注文品を受け取れる拠点です。対面で会えるスタッフがいるので安心して配達品を受け取れます。

  • ・配達:週1回(曜日未定)/ 開所時間:11:00~18:00
  • ・組合員の交流やイベント参加もできます(一部予約制)
  • ・コモンズステーションで働くメンバーを募集しています
フードパントリー
(6月開始予定)

生活に課題を抱える家庭と社会のつながりづくりを目的に、月1回の食品支援を実施します。

•子育て中の家庭やひとり親世帯が対象です

•地域の方や組合員に向けて説明会などを開きながら、一緒に活動してくださる仲間を募集しています

多目的スペース
(6月3日オープン予定)

地域の方が利用できるレンタルスペースです。子育てひろば、学習支援、高齢者の居場所、健康講座、組合員活動などにご利用いただけます。

  • ・利用時間:月~土曜 9:00~17:00
  • ・利用枠:2時間単位(9:00~11:00 / 11:00~13:00 / 13:00~15:00 / 15:00~17:00)
  • ・利用料金:1部屋 2時間300円/2部屋 600円

コミュニティカフェ パチャママ
生活クラブスペース
多目的スペース



オープンチラシ ▼タップして拡大


<施設概要>
■名称:「コミュニティベース湘南」
■所在地:藤沢市藤が岡2-2-2(藤沢市藤が岡コンフォール藤沢D街区)
■最寄り駅:小田急線藤沢駅より1200m
■オープン時間:月曜から土曜 11:00~17:00(夏季休業、年末年始を除く)
■問合せ:湘南生活クラブ生活協同組合(月~金 10:00~17:00)
■電話:0467-53-1188
■メール:shonanseikatsuclubur★gmail.com (★を@に変えてください)
【2025年5月9日掲載】

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配・お店の生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。