つながり、ひろがる、まちのスポット

生活クラブステーションとは
生活クラブをもっと気軽に使っていただくための、今の暮らしにフィットした新しいご利用方法です!
ご自宅への配達ではなく、週に1回決まった場所(ステーション)で品物が受け取れる生協宅配の新しい仕組みです。開設時間内であれば、都合にあった時間で受け取りができます。あなたのライフスタイルに合わせて生活クラブを利用してみませんか。
申込書を持参
生活クラブステーションで
毎日の暮らしがこんなに便利に!
〜生活クラブステーションのメリット〜
生協の宅配は
時間が決まっているよね?
開所時間内で
お好きな時間で受け取り
ステーションの開所時間内ならいつでも受け取り可能です。仕事帰り、送り迎えのついでに受け取ることが出来ます。
手数料はかかるの?
利用手数料はずーっと0円
利用手数料は一切不要。1点の注文から気軽にご利用いただけます。あなたのライフスタイルに合わせて幅広く利用することが出来ます。
不在で置き配が心配で…
ステーションなら安心
ステーションなら常駐スタッフがいるので、不在置きによる食品の温度管理や空き箱などの心配事がなく、安心してご利用いただけます。ステーションに配送されるので、安心・便利。
※資料請求ページ内「生協への連絡事項」欄に《ステーション希望》と記入してください。
あなたの街の
生活クラブステーションはこちら!
利用者の声を集めました
-
仕事帰りに利用しています。開所時間内であればいつでも受け取れるので助かっています。
-
ちょっとした不在でもステーションに品物が届けられるので便利です。
-
システム利用手数料がかからずにお得感があります!
-
わからないことはいつでも聞けます。
-
スタッフが必ずいるのでとっても安心して利用できます。
-
子どもの送り迎えのついでに利用できるところがうれしいです。
よくある質問
-
生活クラブステーションを始めるにはどうしたら良いですか?
-
生活クラブステーション利用の組合員にご加入いただく必要がございます。詳しくはお問い合わせ・資料請求よりお手続きください。
-
品物を受け取る際に必要なものはありますか?
-
レジ袋はございませんので、マイバッグをご持参ください。
-
注文した品物はキャンセルできるの?
-
インターネットからの注文をご利用の場合は注文締め切り(受取日の翌日11時15分)まででしたら、数量の変更キャンセルが可能です。
注文の締め切りを過ぎてしまったものはキャンセルできません。 -
受け取れないときはどうすればいいですか?
-
ステーションスタッフまたはコールセンターにお問い合わせください
お申し込みはこちらから!
※資料請求ページ内「生協への連絡事項」欄に《ステーション希望》と記入してください。

今なら、ご加入者全員に生活クラブオリジナル保冷バッグをもれなくプレゼントいたします!
※数量限定!お早めに!
お電話でもお気軽にどうぞ!
生活クラブ神奈川 資料請求係
tel.0120-371-902
受付時間/月~土・祝 10:00~18:00