生協の食材宅配 生活クラブ神奈川|サステイナブルなひと、生活クラブ

【生活クラブ神奈川】は
国産、無添加、減農薬、こだわりの安心食材を取り扱う生協です。

ここからサイト内共通メニューです。

【News】横浜市に政策を提案しました〜市民自治を行動で!〜

開催日:2020年04月28日
横浜エリア連携協議会メンバーとして、横浜市長に政策を提案しました。


横浜市は人口375万人の大所帯。地域による違いもあり、市民のニーズと行政サービスのマッチングはなかなか難しいのです。そこで、私たちは横浜北、横浜みなみ両生活クラブの組合員にニーズ調査を行い、作成した提案を市長に提案しました。アンケートによる組合員の声と提案内容を一部紹介します。


テーマ 組合員の声 提案内容
子育て ママは働くなら週3日程度がいい! ニーズが高い一時保育の拡充
子育て施設の近くに駐車スペースがほしい! 子育て支援応援事業「ハマハグ」*に駐車サービスを入れること
学校昼食 小中学校の昼食時間が短すぎて、落ち着いて食べることができないのは
問題。もう少し時間を取れないの?
昼食時間の延長
高齢福祉 訪問生活支援のニーズが高いのに、ヘルパー不足は問題じゃない? 生活援助サービスの報酬単価の見直し
環境 マイボトルスポット*のことが知られてない!
 
→プラスチックゴミが大きな問題になっているから、
  
なるべくペットボトルのものを買いたくない人も多いはずなのに
マイボトルスポットの周知と、市民が取り組みやすくなるような方策の検討
就労支援 働けない人の相談窓口がわかりにくい
就労支援から継続して働けるようなフォローアップが必要
相談が就労継続につながる制度
IRカジノ 賭博で儲けるのは抵抗がある など問題多数 IRカジノ誘致を撤回
  


●2019年11月21日林市長に提案を提出し、2020年4月21日に林市長からの回答がありました。

結論から言いますと、今回の提案は、制度づくりにはつなげることはできませんでした。特に、高齢福祉は「国の動向」にすべてを委ねる回答が続き、独自裁量が全く見えないことに苛立ちを感じました。
しかしそれでも、基礎組織を持ったアンケート調査や生活クラブ運動グループといった地域事業者の裏付けを持った提案には意義があります。市民参加を広げる私たちの試みを多くの組合員に伝えながら、今年も横浜エリア連携協議会の仲間たちと提案を進めます。



  

生活クラブをはじめませんか?

42万人が選ぶ安心食材の宅配・お店の生協です

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。