【オンライン】2/1 キララ賞贈呈式 参加者募集!
キララ賞は、神奈川県を拠点にさまざまな分野で活動し、頑張っている若者を応援する賞です。副賞50万円を贈り、その活動を広めていく活動を行っています。選考委員会での書類選考や現地調査を実施し、2024年度も2組の受賞が決定しました!
2024年度キララ賞受賞者
NPO法人MOTTAI
<活動エリア:小田原市、藤沢市、大磯町>
小田原市などで「食」の問題に関心を持った大学時代からの仲間たちが人懐っこく地域に溶け込んだ活動をしている。
食への関心を、「命をいただく」狩猟・鶏の解体から、廃棄になりそうな食物をおいしく調理してみんなで楽しむ企画、多世代食堂まで、新しい視点で実現する。
生産者同士や生産者と消費者をつなぎ、地域社会へとひろがる活動には勢いがある。
NPO法人MOTTAI HP
小田原市などで「食」の問題に関心を持った大学時代からの仲間たちが人懐っこく地域に溶け込んだ活動をしている。
食への関心を、「命をいただく」狩猟・鶏の解体から、廃棄になりそうな食物をおいしく調理してみんなで楽しむ企画、多世代食堂まで、新しい視点で実現する。
生産者同士や生産者と消費者をつなぎ、地域社会へとひろがる活動には勢いがある。
NPO法人MOTTAI HP
【オンライン】キララ賞贈呈式 参加者募集!
日時:2025年2月1日(土) 10:00-12:00
開催:オンライン(zoomミーティング)
2024年度も贈呈式を開催します。オンラインでどなたでもご参加いただけますので、ぜひお申込みください!
開催時間 | 内容 |
---|---|
10:00-11:00 | ・スタジオ◎きのこ(2019年度受賞者) お祝いのダンスパフォーマンス ・2024年度キララ賞贈呈式 ・2024年度キララ賞受賞者による活動紹介 |
11:00~12:00 | 過去の受賞者と組合員による活動報告・ディスカッション 【登壇者】 ・川岸卓哉さん(NPO法人原発ゼロ市民共同かわさき発電所理事長/2015年度キララ賞受賞者) ・室本鮎美さん(横浜みなみ生活クラブ理事) ・山口桂子さん(かわさき生活クラブ常務理事) |
※贈呈式中の入退出は自由です。
参加申し込みは1/22(水)まで
⇒1/31(金)まで延長しました!
<問い合わせ>
☎045-474-0985(月~金・祝 11:00~17:00/政策調整部
【2022年12月28日 掲載】
【2024年1月8日 更新】
【2025年1月15日 更新】