励まし合いながら
ともに生きる未来をつくろう
第12回 東日本大震災・復興まつり2025を開催します
開催日時:2025年11月22日(土) 10:00~14:30
場所:みなとみらい 臨港パーク
入場無料・雨天決行
東北からの団体や生活クラブの生産者などが約100ブース出展します!生活クラブ生協の消費材の生産者に会ったり、生活クラブ生協の活動に触れるチャンス♪
物販やステージ企画、お子さんが楽しめる体験型ブースをご用意してお待ちしています。
※当日の売り上げの一部は、復興活動をしている団体に寄付します。
今年もたくさんの方のご来場を心よりお待ちしています!
<ステージプログラム>(予定)
10:00 開会式・被災地からのメッセージ①
10:20 販売開始
11:00 聖セシリア女子中学校・高等学校コーラス
11:20 AWSアカペラプロジェクトライブ①
12:10 被災地からのメッセージ②
12:40 子ども企画 わかめまき①
13:00 AWSアカペラプロジェクトライブ②
13:30 被災地からのメッセージ③
14:00 子ども企画 わかめまき②
14:30 閉会
※各ブースでの販売開始は10:20からです
※天候によって、ステージイベントを中止とさせていただく可能性があります。ご了承ください。
★マイ箸・エコバッグの持参にご協力ください!
生活クラブ生協ではプラスチックごみを始めとしたゴミの削減活動に取り組んでいます。
まつり当日も可能な限りのゴミ削減に努めていきます。来場される皆様も、マイ箸・エコバッグの持参に協力をお願いします。
復興まつりにて大好評の企画。餅まきならぬ「わかめまき」です。東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた重茂漁協にご協力いただき、三陸のきれいな海で育ったおいしくて安心のわかめを、復興への想いとともに皆さんに届けます(今年度は子ども企画となります)。

2025年度出展団体一覧
ブース番号 | 団体名 | 企画内容 |
1 | 横浜北生活クラブ | パン、飲み物の販売 |
2 | ㈱秋川牧園 | 焼き鳥(モモ)の調理販売 |
3 | (一社)グリーンファンド秋田 秋田県にかほ市 |
タラーメンの調理販売 秋田県にかほ市の物産品販売 |
4 | ||
5 | 遊佐共同開発米部会 | 庄内YOU遊米特製おこしの販売 |
6 | ||
7 | 横浜みなみ生活クラブ | スープとほんのりあまい丸パンセットの調理販売 |
8 | ||
9 | ㈱新生わたらい茶 | わたらい茶の販売、お茶の試飲 |
10 | (有)小島米菓 | 各種せんべいの販売 |
11 | ㈱平田牧場・ 栃木県開拓農業協同組合 |
平田牧場三元豚スペアリブ炭火焼 栃木県産にっこり梨の販売 |
12 | ㈱オルタフーズ | 各種パンの販売と蒸したて中華まん・角煮まん |
13 | かわさき生活クラブ | 野菜たっぷりすいとん、きなりっこ販売 |
14 | ||
15 | 丸壽阿部商店 | 宮城県産生食用殻付き生かきの蒸し焼き |
16 | ||
17 | 一般社団法人コミュニティスペースうみねこ | 牛タン串、牛タン入りつくね焼きの調理販売、唐辛子と関連品、コーヒーの販売 |
18 | ||
19 | 福島原発かながわ訴訟原告団 福島原発かながわ訴訟を支援する会 |
原告団アピールTシャツ、焼き菓子、コーヒー、ハーブティーの販売と福島原発かながわ訴訟『資料集Ⅳ』 |
20 | ||
21 | 釜石市鵜住居町の未来を共に進める会 | 岩手県釜石市特産品(りんご・塩蔵こんぶ)の販売 |
22 | ほたて焼き・牡蠣蒸し・さんま味醂干し焼きの調理販売 | |
23 | (株)高橋徳治商店 | おでんの調理販売、練り物の 調理販売とおとうふ揚げ、茶豆の販売 |
24 | (一社)市民連帯経済つながるかながわ | コーヒー販売 |
25 | 湘南生活クラブ | ホットワイン・サングリア・レモネード等ドリンク販売 |
26 | ||
27 | 共生食品(株) | 焼きそばの模擬店 |
28 | ||
29 | 美勢商事㈱ | 豚まんの調理販売 |
30 | ㈱オルター・トレード・ジャパン | ペルーもしくはアジアのリキッドコーヒー、ココア、オリーブ等民衆交易品販売 |
31 | 農産物協議会 | 地場野菜カレーうどんの調理販売 |
32 | ||
33 | 北海道チクレン農業協同組合連合会 | ブランド牛「キタウシリ」等調理済ステーキ、加工品の販売 |
34 | (株)ニッコー | 焼き餃子の調理販売 |
35 | さがみ生活クラブ | ミニたいやき販売とお菓子すくいコーナー |
36 | ||
37 | ㈱ミサワ食品 | ふがし・わらび餅・葛餅・人形焼等の販売 |
38 | コーミ㈱ | コーミのパスタソース、イタリアンエッセンス等の販売 |
39 | ㈱ヴィボン | グラスワインやスナックオリーブの飲食販売とオリーブオイル・バルサミコ酢等の物品販売 |
40 | 日東珈琲㈱ | コーヒー(豆・粉)販売 |
41 | ㈱泰山食品商行 | お菓子、おつまみ類の販売 |
42 | ㈲カワグチ企画 | タオル製品・印傳・雑貨等の展示販売 |
43 | ヱスケー石鹸㈱ | せっけんやハミガキなどの即売 マイせっけん作り体験 |
44 | 酒井産業㈱ | 木曽塗り箸の販売 |
45 | NPO法人フォーラム・アソシエ | 女川のおばちゃんたちの手作り新聞バッグと簡易ソーラークッカーの販売 |
46 | (特非)地球の木 | アジアのフェアトレード品販売 国際理解を進めるためのワークショップ ラオスのラム酒の販売 |
47 | (一社)市民連帯経済つながるかながわ | 缶ビール、缶ジュース類の販売 お惣菜、お弁当販売 子ども服バザー スーパーボールすくい |
48 | ||
49 | ||
50 | ||
51 | (福)いきいき福祉会 | 非常食・防災グッズ販売 |
52 | ||
53 | 神奈川ネットワーク運動 | 東北の支援グッズ販売とアンケート調査 |
54 | ||
55 | 福島県木材協同組合連合会 | 木製遊具等展示・木工教室開催 |
56 | ||
57 | ||
58 | ||
59 | 公益社団法人フードバンクかながわ |
フードドライブの実施、寄付金の募集、活動紹介 |
60 | かながわ脱炭素市民フォーラムユース部 | 脱炭素活動の展示 |
61 | 生活クラブ神奈川(支援ネット神奈川) | 復興支援活動のパネル展示 |
62 | ||
63 | 横浜北生活クラブ | こども縁日 |
64 | ㈲生活アートクラブ | 雑貨類の販売 |
65 | ㈱浜食 | 漬物類の販売 |
66 | ㈱青い海 | 塩、砂糖製品販売 |
67 | ㈱プレス・オールターナティブ | メープルシロップ、チョコレート、カレーの壺、雑貨などの販売 |
68 | ㈱ウエルライフ | 薬膳材料、ハーブティー、健康食品の販売 |
69 | ㈱カジノヤ | 納豆詰め放題 |
70 | ||
71 | 空き | 空き |
72 | 有限会社タカショク | 能登の生産者の商品・能登の原料を使った商品の販売。能登の現状を伝えるパネル展示。 |
73 | 生活クラブ親生会 | 缶ビール販売 |
74 | ||
75 | 福島子ども・こらっせ神奈川 | 活動紹介とパネル展示 |
76 | 生活クラブふくしま生協 | 畠農園のりんご販売 |
77 | NPO法人シャローム(福島) | ひまわり油、ひまわりせんべいなどの販売 |
78 | ||
79 | 丸子苺農園(宮城) | いちご他ジャム類と野菜類販売 |
80 | ||
81 | ㈱WATALIS(宮城) | 着物地リメイク雑貨と遊休農地活用養蜂で採蜜したはちみつなどの販売 |
82 | ||
83 | NPO法人きょうせい大船渡(岩手) | 災害公営住宅住民作成手芸品、りんご 、地元加工芸品の販売 |
84 | ||
85 | 公益財団法人共生地域創造財団 | フラワーブーケ「ねこのしっぽ」の販売 |
86 | 飯舘電力㈱ | 再エネの価値を訴求するバーチャルツアー等コンテンツの紹介 |
87 | 会津電力㈱(アイプロダクツ㈱) | 電力及び発電等の案内・紹介と日本酒及びシードル・ワインの試飲販売 |
88 | ㈱さがみこファーム/さがみこベリーガーデン | ソーラーはちみつとソーラージャムの試食販売 |
89 | 生活クラブ東京 | 日本酒と鮭とばの販売 |
90~ | 福祉クラブ生活協同組合 | W.Coそうざいと饅頭販売、入居施設アピールなど |
92 | ||
93 | 健康・医療推進協議会 | 「自分でつくる元気なわたし」をテーマにした、健康に関するクイズ、測定、体験。 |
94 | ||
95 | オルタスクエア(株) | ①丸太切り体験 ②かんな削り体験 ③パネル展示 |
96 | ||
ブース外 | NPO法人ソフトエネルギープロジェクト | 自転車発電でNゲージを走らせよう! |
ブース外 | カンパコーナー |
ルンタへのメッセージ記入コーナー、カンパ募集、カンパグッズの販売 |

東日本大震災を受けて立ち上げられ、気仙沼市や女川町への定期的な訪問の他、首都圏の中学校や介護施設などでアカペラライブ等の活動を行っています。

【2025年10月16日 更新】
生活クラブをはじめませんか?
42万人が選ぶ安心食材の宅配・お店の生協です
無料でご案内資料をお届け
![]() ![]() ![]() ![]() |